その他

日本国際工作機械見本市/JIMTOF2022にて

SDG昭和電機様のブースにて 社長の柏木様のSNSより画像をいただきました。 ご依頼の「創」の文字が壁に大きく!嬉しいです。
教室紹介

通信指導のご紹介(教室に来られない方も大丈夫!)

真書道室では、育児や介護、お仕事、遠方にお住まいなど様々な理由で教室に通うことが難しい生徒さん向けに、通信指導も行なっております!(大人限定)【通信指導の内容】基本的には、生徒さんには自宅で練習を書いて頂きそちらを郵送して頂き、こちらで指...
イベント

第84会謙慎書道展春興賞受賞&常任理事昇格!

講師の石川が、第84会謙慎書道展において昨年に続き春興賞をいただくことができました。この受賞をもって常任理事に昇格することとなります。お子さん向けの投稿が多いですが、一般の部で書道に興味のある方も大歓迎です!
イベント

祝・中日ジュニア展入賞者続出!

3月に実施された中日ジュニア展、真書道会からもたくさんの受賞者が出ました!皆さんが頑張った成果としてこのような結果となり、とてもうれしいです! 以下に一部の作品をご紹介します! ...
作品

中1、中2の生徒さんです!

行書の基本がしっかりできてきました、集中して取り組めています!
教室紹介

小学3年生の生徒さんです!

姿勢よく書いていますね!これからの成長が期待されます♪
教室紹介

小学1年生の子が書道体験に来てくれました!

生まれて初めて筆をとったということですが、立派に書き上げてくれました!未経験の子も大歓迎です、体験はいつでもウェルカムです、お問い合わせフォームよりお願いします^^
作品

【新年のご挨拶】今年もよろしくお願い申し上げます!

2022年になりましたね!今年も真書道会の皆さんと一緒によりより書道ライフに向け頑張ってきたいと思います!個人の年賀状用に、2022年の干支である寅(とら)をモチーフにした書道をしたためてみました。金色の墨を利用しておひげや足跡など可愛ら...
ご連絡

生徒さんからクリスマスにお手紙をいただきました!

クリスマスに、小学校2年生の女の子の生徒さんから御礼のお手紙をいただきました!教室に通うようになって文字が上達していく姿をとても嬉しく思います。一緒にこれからも頑張っていきましょう!
イベント

【イベント】教会へ書初めのボランティアへ行ってきました!

友人の紹介で、名古屋市の教会へ書初めのボランティアにお邪魔させていただきました。みなさん、書道未経験者が多かったのですが、楽しくそれぞれの字を書き上げていらっしゃいました。素敵な機会を提供頂きありがとうございました。詳細はFacebook...
タイトルとURLをコピーしました